飯田信用金庫 投資信託専門サイト

金融機関コード:1394

  • 投資信託口座を開設

※ファンド情報は時事通信社運営のページに移動します。

お役立ち情報

  • 飯田信金のNISA
  • 定時定額買付サービス
  • キャンペーン情報

投信インターネットサービス

  • ご案内
  • ご注意事項
  • Q&A
  • はじめかた

当金庫ホームページからのログインの流れ

誰でもカンタンに投信インターネットサービスがはじめられる!
投信インターネットサービスをはじめるお客さまのために、
仮ログインから通常ログインまでのお手続きについてご案内します。
※投信インターネットサービスをご利用いただくためにはお取引店窓口にて、
 お申し込み手続きが必要となります。

1

ホームページスタート画面

1_スタート画面 +

※ホームページの画面レイアウトは変更になる場合があります。

当金庫のホームページ(https://www.iidashinkin.co.jp)から、「投信インターネットサービス」をクリックしてログインしてください。投信インターネットサービスで取引および照会等のオペレーションを行う前に、ログインIDとログインパスワードを取得する必要があります。

■ログインには以下の3種類があります。

a 仮ログイン b 初回ログイン c 通常ログイン

初回は「a.仮ログイン」と「b.初回ログイン」を行います。 2回目以降は、「c.通常ログイン」のみ行います。

2

a.仮ログイン

当金庫窓口で交付された、仮IDとキーワードでログインします。
ログインID(仮ID)と
パスワード(キーワード)を入力します。
「ログイン」ボタンをクリックします。
「ログインID・パスワード入力画面」に移ります。
3

ログインID・ログインパスワード設定画面

任意のログインID・ログインパスワードを入力してください。
「次へ」ボタンをクリックします。
入力した内容を確認し、「設定する」ボタンをクリックします。
ログインID・パスワードが設定されたことを確認し、「ログアウト」ボタンをクリックします。
4

b.ログイン画面(初回ログイン)

再度「投信インターネットサービス」をクリックしてログイン画面を開いてください。お客さまご自身が設定したログインIDとパスワードでログインします。
ログインIDとパスワードを入力します。
「ログイン」ボタンをクリックします。
5

確認パスワード入力画面

初回ログインの際、左の画面が表示されます。
任意の確認パスワードを入力します。

注意!

ログインパスワード、および確認パスワードは、8桁の英数混在で入力します。

「パスワードを設定する」ボタンをクリックします。「確認パスワード設定確認画面」に移ります。

6

確認パスワード設定完了画面

左の画面が表示されたら、設定手続き完了となります。
「次へ」をクリックすると「秘密の質問」の設定画面に移ります。