インターネットバンキングをご利用のお客さまのセキュリティ対策について
インターネットバンキングにおいて、全国の金融機関で不正送金被害が増加しています。ご利用のお客さまにおかれましては、以下のセキュリティ対策を実施していただきますようお願いいたします。
(1)ご利用のお客さまに実施していただくセキュリティ対策
- パソコンでご利用いただいているお客さまは、当金庫ホームページよりインターネットバンキング専用無料セキュリティソフト「Rapport(ラポート)」を早急にインストールしてください。
- 暗証番号は英字と数字混在にしていただき、定期的に変更をお願いします。
- お振込み限度額は必要以上に高額にならないよう、お客さまの利用目的に沿った適切な金額内に設定してください。
- インターネットバンキングに使用するパソコンに関し、基本ソフトウェア(OS)やブラウザ等、インストールされている各種ソフトウェアを最新の状態に更新してください。Windows XPは推奨対象外となっています。
- パソコンにセキュリティ対策ソフト(ウイルスバスター、ノートン等)を導入するとともに、最新の状態に更新したうえで使用してください。
(2)法人のお客さま
上記(1)の対策を実施いただくとともに、電子証明書方式でのご利用を強くお奨めいたします。現在、ID・パスワード方式でご利用いただいているお客さまは、電子証明書方式への変更をお願いします。
電子証明書を取得したパソコン以外からは利用できないため、第三者による不正利用のリスクが軽減されます。
(3)個人のお客さま
上記(1)の対策を実施いただくとともに、ワンタイムパスワード(ソフトウェアトークン)をご利用ください。
ワンタイムパスワードは、パスワードの盗難・搾取等による犯罪被害を防止する有効な対策となり、無料でご利用いただけます。